スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年02月21日

納豆キムチ味噌ラーメン♪

山形には、納豆ラーメンというものがあるんですね。

楽天親父さんのブログや、アキさんのブログで、
ラーメン屋さんのメニューを見て、知りました。

でも、食べたことがない!!

納豆ラーメンが、どういうものかも知らないのに、
納豆汁の素を入れれば、何とかなるだろうと思い、

納豆キムチ味噌ラーメンを作ってしまいました。^^;



我が家の定番は、キムチ入り味噌ラーメンなので、
いつものように、キムチを煮込んでから、ネギを入れ、
ラーメンスープを溶かして、最後に納豆汁の素を入れました。

おいしい納豆汁のつくり方を教えてくれた、仏壇屋のおばちゃん♪によると、
納豆汁の素を入れてから煮立てると、風味が落ちるということなので、
煮立たせないように気をつけました。

トッピングはもやしだけ!

納豆汁の素を入れた分、
いつもより味がめちゃくちゃ濃厚で、

こってり系ラーメンが好きな二人なのに、
ご飯無しには食べられませんでした。

でも、納豆ラーメンて、
ひき割り納豆が入っているだけなの?

作る前に、ゆきんこさんに聞けばよかったわ~^^;  


Posted by ゆらゆら at 16:28Comments(10)山形産名物

2010年02月19日

一塩の寒鱈と野菜の酒蒸し

どんがら汁で、鱈が続いたので、
何か別の鱈料理を!と考えていたのですが、

味噌漬けにした寒鱈以外にも、
塩をしただけの寒鱈が残っていたので、

やっぱり、手軽で簡単なフライパン料理に決定!

一塩の寒鱈と有り合わせ野菜の酒蒸しです。



寒鱈は、ちょっときつめに塩をしてしまったので、^^;

じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、人参を敷いて寒鱈を置き、
しめじを載せて、味付けは、日本酒だけで蒸してみました。

気になった寒鱈の塩気ですが、

ホクホクのじゃがいもや野菜と一緒に食べたら、
ちょうどいいあんばいの味つけになり、ホッとしました。^^

困った時のフライパン料理も、
我が家の定番になってきましたね♪  


Posted by ゆらゆら at 18:18Comments(4)海の幸

2010年02月17日

酒田納豆で作った納豆汁♪

酒田納豆の納豆汁の素を使い、納豆汁を作りました♪

前回、見よう見まねで作った納豆汁ですが、
今回は、ちゃんと納豆汁の作り方を教えてもらって作りました。^^

納豆汁が、こんなに、んめもんだったとは…

前回、私が作った納豆汁とは大違い!
あの時は、やっぱり納豆の量が少なすぎましたね~^^;



実は、この納豆汁の素、
仏壇屋のおばちゃん♪(お姉さん)が、
送ってくれたのでした。

もちろん、納豆汁には欠かせない芋茎や、
ふる里汁なども、一緒に送ってくれました。

そのうえ、手書きで書かれた「納豆汁のつくり方」まで…
本当に嬉しかったです♪ 



お陰様で、これが納豆汁なの?
というくらい、贅沢な納豆汁をいただくことができました。^^

もちろん、主人も私も、お替りしました♪

この他にも、「酒田お楽しみグッズ」として、
酒やのお嫁ちゃんのお店に置いてあるという、『塩納豆』や、
庄内松山名産の、『庄内麩』なども送ってくれました。

本当にもっけでした♪

これからはしばらく、納豆汁にはまりそうです。^^
山形って、本当においしいものの宝庫ですね~♪  


Posted by ゆらゆら at 20:08Comments(12)山形産名物

2010年02月13日

寒鱈の白子の味噌漬け

今年の寒鱈は、白子がたっぷりでした♪
それに比べると、肝はいくらか小さめでしたね。

主人が健康診断を控えていたので、
大量の白子を、毎晩食べない方がいいかも?と思い、
日持ちする方法を義母に聞いたのですが、

由良では、新鮮なモノが手に入るからと、
そんなことは、考えたこともないようでした。^^;

寒鱈の身と一緒に、煮付けにしようかとも思ったのですが、
鱈の身が味噌漬けなら、白子も大丈夫だろうと思って、
味噌に漬けてしまいました。

もちろん、炙って食べましたよ~♪



ムフフ…^^

なんとも言えない、食感です。
鶏肉のような、チーズのような…

味噌の焦げた香りが、たまりません。
日本酒のアテにはぴったり♪

最近、味噌漬けに、はまっているのですが、
モッツァレラチーズの味噌漬けも、これがまた、なかなかなんですよね~^^

白子は、4~5日漬けた方がおいしいです。
保存食だったはずなのに、完食してしまいました。^^  


Posted by ゆらゆら at 17:08Comments(9)海の幸

2010年02月12日

寒鱈の味噌漬け

寒鱈のあらは、どんがら汁でいただき、
身の部分は、義母に言われたとおり、味噌漬けにしました♪

鮭などは、よく味噌粕漬けにして送ってくれるので、
寒鱈も味噌粕漬けがいいのかと思って聞いたら、
味噌漬けの方が良いとのこと。^^

味噌に、お酒とみりんを混ぜて柔らかくします。
そこに、切り身を入れて、一昼夜置いてから、冷凍します。

あまり長く入れておいても、塩辛くなるだけだから、と言うので、
言われたとおりにしました。^^



味噌は、もったいないような気もしますが、
洗い流してから冷凍します。

最近は、何でも、ビニール袋を利用しています。

こんな感じで…



実は、寒鱈の白子も、少しだけ味噌漬けにしました。

なんとかして、少しでも日持ちさせたい!
と思ってしまったので…^^;

これがまた、なんともいえない食感でした。
白子の味噌漬けは、次回のお楽しみに…^^  


Posted by ゆらゆら at 16:28Comments(7)海の幸

2010年02月09日

由良ブランドの寒鱈とどんがら汁♪

由良から、待ちに待った『寒鱈』が届きました。
正真正銘、由良漁港に水揚げされた、由良ブランドの寒鱈です。

といっても、寒鱈の姿のままではなく、
ちゃんと義母が、食べやすいように、処理してくれています。^^

寒鱈汁には欠かせない「岩のり」もちゃんと入っていました。



寒鱈汁をいただくのは、これが3回目ですが、
実は、地元由良の寒鱈汁は、まだ食べたことがありません。^^;

義母に言われたとおり、湯を沸かし、
煮立ったら一口大に切った内臓を入れ、

あらを入れてから、味噌で味つけする。
食べる時に、岩のりをのせる。

ネギや豆腐を入れても良い、ということですが、
ネギだけ入れました。



んめ!

やっぱり、冬はこれに限ります。^^

濃厚なあぶらわた(肝)と、ぷりっぷりの白子、
岩のりが、磯の香りを運んできます。

鱈の身は、そのまま冷凍すると味が落ちるというので、
味噌漬けにしてから、冷凍しました。

鱈の味噌漬けも、また楽しみです♪  


Posted by ゆらゆら at 15:38Comments(11)海の幸

2010年02月06日

はりはり漬け入門 その3

はりはり漬けに、2度目のたれを追加したときに、
にんじんを少しだけ入れました。

干し大根の量が少ないので、たくさん入れたら、
どっちが主役かわからなくなってしまう!と思って…^^;



私にとって、はりはり漬けのイメージが、
干された大根そのままだったので、

とりあえず、大根を干せばいいんだ!という乗りではじめてしまい、
その他の具財については、全然、頭にありませんでした。^^;

浸し青豆は、この辺りのスーパーには置いてませんでしたし、
納豆昆布という名前も、実ははじめて聞きました。

んだ!ブログがご縁で知り合った、ふわさんが、
出町柳の乾物屋さんを教えてくれたのですが、
なかなか出かける機会がなくて…

とーしろさんのはりはり漬けは、豪華なご馳走でしたが、
私のはりはり漬けは、これで完成です。^^

見映えは、あまりよくありませんが、
たれがしみこんで、なかなかいい感じです♪

次回は、材料を揃えて、再挑戦したいと思います。^^  


Posted by ゆらゆら at 18:38Comments(7)山形産名物

2010年02月02日

はりはり漬け入門 その2

はりはり漬けを作ろうと、大根を干しはじめてから、
10日が経ちました。

水分が抜けて、下半分は変色してきました。
小さな大根2本だったので、こんなもんです。^^;



もうそろそろ、いい頃合いかと思い、
師匠である、とーしろさんに確認すると、

大根の大きさが、元の4分の1位になればOKとのことなので、
まず、師匠から教えてもらった、たれ作りです。

しょうゆ、酒、みりんを合わせて煮切り、冷まします。



それから、干し大根を包丁で切ってみました。
けっこう力が要ります。^^;

キッチンバサミで切った方が楽だったかも?



そこへ、先程のたれを混ぜて、冷蔵庫へ。

小さなタッパー1つ分なので、
あっという間になくなってしまいそうです。^^;

もう少し、たくさん干せばよかったと後悔!
でも、次回の楽しみが増えました。^^

とーしろさんのはりはり漬けの記事はこちら→ 「努力の先に」 はりはり物語  


Posted by ゆらゆら at 18:18Comments(4)山形産名物