2010年02月21日
納豆キムチ味噌ラーメン♪
山形には、納豆ラーメンというものがあるんですね。
楽天親父さんのブログや、アキさんのブログで、
ラーメン屋さんのメニューを見て、知りました。
でも、食べたことがない!!
納豆ラーメンが、どういうものかも知らないのに、
納豆汁の素を入れれば、何とかなるだろうと思い、
納豆キムチ味噌ラーメンを作ってしまいました。^^;

我が家の定番は、キムチ入り味噌ラーメンなので、
いつものように、キムチを煮込んでから、ネギを入れ、
ラーメンスープを溶かして、最後に納豆汁の素を入れました。
おいしい納豆汁のつくり方を教えてくれた、仏壇屋のおばちゃん♪によると、
納豆汁の素を入れてから煮立てると、風味が落ちるということなので、
煮立たせないように気をつけました。
トッピングはもやしだけ!
納豆汁の素を入れた分、
いつもより味がめちゃくちゃ濃厚で、
こってり系ラーメンが好きな二人なのに、
ご飯無しには食べられませんでした。
でも、納豆ラーメンて、
ひき割り納豆が入っているだけなの?
作る前に、ゆきんこさんに聞けばよかったわ~^^;
楽天親父さんのブログや、アキさんのブログで、
ラーメン屋さんのメニューを見て、知りました。
でも、食べたことがない!!
納豆ラーメンが、どういうものかも知らないのに、
納豆汁の素を入れれば、何とかなるだろうと思い、
納豆キムチ味噌ラーメンを作ってしまいました。^^;

我が家の定番は、キムチ入り味噌ラーメンなので、
いつものように、キムチを煮込んでから、ネギを入れ、
ラーメンスープを溶かして、最後に納豆汁の素を入れました。
おいしい納豆汁のつくり方を教えてくれた、仏壇屋のおばちゃん♪によると、
納豆汁の素を入れてから煮立てると、風味が落ちるということなので、
煮立たせないように気をつけました。
トッピングはもやしだけ!
納豆汁の素を入れた分、
いつもより味がめちゃくちゃ濃厚で、
こってり系ラーメンが好きな二人なのに、
ご飯無しには食べられませんでした。
でも、納豆ラーメンて、
ひき割り納豆が入っているだけなの?
作る前に、ゆきんこさんに聞けばよかったわ~^^;
Posted by ゆらゆら at 16:28│Comments(10)
│山形産名物
この記事へのコメント
お呼びでしたか〜

バイト先の
では、普通の納豆をまな板で、刻んでましたよ
ひきわりより、風味がいいらしいです
出来た
にトッピングして、お客さんが、混ぜて食べます
ゆらゆらさんのも、美味しそう
バイトしていた時、納豆
食べてないので、食べに行ってみょう


バイト先の


ひきわりより、風味がいいらしいです
出来た

ゆらゆらさんのも、美味しそう

バイトしていた時、納豆


Posted by ゆきんこ at 2010年02月21日 17:06
ゆきんこさん
もっと早くお呼びすれば良かったわ~^^;
私も、納豆はいつも叩いてますよ。
山形の納豆ラーメンは、納豆汁系じゃなくて、
ひっぱりうどん系なのかなあ?
納豆ラーメン、再挑戦します♪
もっと早くお呼びすれば良かったわ~^^;
私も、納豆はいつも叩いてますよ。
山形の納豆ラーメンは、納豆汁系じゃなくて、
ひっぱりうどん系なのかなあ?
納豆ラーメン、再挑戦します♪
Posted by ゆらゆら
at 2010年02月21日 18:06

美味しそうじゃないですか!
親父食べに行っても良いですか?(笑)
親父食べに行っても良いですか?(笑)
Posted by 楽天親父
at 2010年02月21日 18:19

あねごも山形離れてかなり長いから、納豆ラーメンなる物体は見たことがないわ。
ゆきんこさんの説明を元に、味を想像しようと思うんだけど・・・・・ダメダわ。全然わがらね。
あれ?楽天親父さん、15時間x2回分経ったけどまだ、ご到着しませんねー、シドニーに?????
ゆきんこさんの説明を元に、味を想像しようと思うんだけど・・・・・ダメダわ。全然わがらね。
あれ?楽天親父さん、15時間x2回分経ったけどまだ、ご到着しませんねー、シドニーに?????
Posted by あねご
at 2010年02月21日 18:28

納豆ラーメン美味しいですよね!昨日、ぽこ兄も作ってくれました〜
最後にふわっと入れるみたいです☆
キムチラーメンも美味しそう(#^.^#)
最後にふわっと入れるみたいです☆
キムチラーメンも美味しそう(#^.^#)
Posted by ぽこ at 2010年02月21日 20:31
私は納豆ラーメン食べたことないです。
シンプルな中華そば系が多い私です
シンプルな中華そば系が多い私です
Posted by はあと♪ at 2010年02月21日 21:01
納豆ラーメンは食べたことが無い、酒粕ラーメンも。
今回の「濃厚」はスープが濃かったのか、しょっぱく
なってしまったのか・・・
ゆらゆらさんのチャレンジから目が離せません。
今回の「濃厚」はスープが濃かったのか、しょっぱく
なってしまったのか・・・
ゆらゆらさんのチャレンジから目が離せません。
Posted by とーしろ
at 2010年02月22日 08:05

楽天親父さん
どうぞ、食べに来てくださいませ♪
山形土産は何がいいかなあ?^^
あねごさん
20年前の山形には、
納豆ラーメンてなかったんですね~^^;
やっぱり、食べてみないと、味は想像できないでしょう。
ぽこさん
ぽこ兄さん、優しいですね♪
最後にふわっと!がポイントなんですね。
今度は、そうしてみます。^^
はあと♪さん
納豆汁の方が、
納豆自体がおいしいような気がします♪
でも、納豆ラーメンも一度、食べてみたいんですよね~^^
とーしろさん
師匠も、食べたことないんですね~^^;
「濃厚」は、味がしょっぱいというよりは、
スープが濃かったですね。
また、そうやってけしかけるのは、いかがなものかと…^^
どうぞ、食べに来てくださいませ♪
山形土産は何がいいかなあ?^^
あねごさん
20年前の山形には、
納豆ラーメンてなかったんですね~^^;
やっぱり、食べてみないと、味は想像できないでしょう。
ぽこさん
ぽこ兄さん、優しいですね♪
最後にふわっと!がポイントなんですね。
今度は、そうしてみます。^^
はあと♪さん
納豆汁の方が、
納豆自体がおいしいような気がします♪
でも、納豆ラーメンも一度、食べてみたいんですよね~^^
とーしろさん
師匠も、食べたことないんですね~^^;
「濃厚」は、味がしょっぱいというよりは、
スープが濃かったですね。
また、そうやってけしかけるのは、いかがなものかと…^^
Posted by ゆらゆら
at 2010年02月22日 18:30

納豆ラーメン自作しましたか!
一度は食べてみようと思います。
どんな味だが、まったぐ想像つかないので楽しみしながら!。
一度は食べてみようと思います。
どんな味だが、まったぐ想像つかないので楽しみしながら!。
Posted by あき at 2010年02月22日 18:41
あきさん
納豆ラーメン食べたら、
どんな味だったか教えてくださいね!
山形に帰る楽しみが、またひとつ増えました♪
納豆ラーメン食べたら、
どんな味だったか教えてくださいね!
山形に帰る楽しみが、またひとつ増えました♪
Posted by ゆらゆら
at 2010年03月01日 16:11
