2010年01月12日
さかな若竹築地本店のおせち
今年のお正月は、はじめて、
家族揃って『おせち』をいただきました♪
実はこれ、
義弟がお付き合いで買わされているものです。^^;
二段でいいよ!って言ったのに、
開けたら、三段重が入っていました♪



ここ数年、主人が元旦の朝まで仕事なので、
元旦の夜に実家に着き、おせちをいただこうとすると、
すでに半分なくなっています。
実家の両親は、おせちが届くと、すぐに食べてしまうので、
今年こそは、みんな揃って食べたいと思い、待たせておきました。
そして、今年はじめて、
お重の中身全てを見ることができました。^^
三段重に全部で44品目♪
さすがに6人で食べても、一日では食べきれませんでしたね。
もちろん、これ以外にもお刺身とかあったので…
一応、お品書きと中身を照らし合わせながら食べましたが、
お品書きの漢字が読めなかったり、
これ何?とか。
名前と品物が一致しないものがあったりして…
お重の挿絵が付いてたらいいのにね~^^
なんて言いながら、食べてました。
おいしかったです♪
ご馳走様でした。
家族揃って『おせち』をいただきました♪
実はこれ、
義弟がお付き合いで買わされているものです。^^;
二段でいいよ!って言ったのに、
開けたら、三段重が入っていました♪



ここ数年、主人が元旦の朝まで仕事なので、
元旦の夜に実家に着き、おせちをいただこうとすると、
すでに半分なくなっています。
実家の両親は、おせちが届くと、すぐに食べてしまうので、
今年こそは、みんな揃って食べたいと思い、待たせておきました。
そして、今年はじめて、
お重の中身全てを見ることができました。^^
三段重に全部で44品目♪
さすがに6人で食べても、一日では食べきれませんでしたね。
もちろん、これ以外にもお刺身とかあったので…
一応、お品書きと中身を照らし合わせながら食べましたが、
お品書きの漢字が読めなかったり、
これ何?とか。
名前と品物が一致しないものがあったりして…
お重の挿絵が付いてたらいいのにね~^^
なんて言いながら、食べてました。
おいしかったです♪
ご馳走様でした。