2009年10月30日
ぼうさい朝市&昼市@大阪神崎川
あさって、11月1日(日)に、大阪の神崎川の河川敷で、
「ぼうさい朝市&昼市」があります。
今回は、中通り商店街から、
「仏壇のさとう」さんご夫婦が、芋煮の販売に来られます。
前回の「水都朝市リバーカフェ」には、酒の大泉のお嫁ちゃんが来られました。

神崎川って、まだ私も一度も行ったことがないのですが、
ぜひ芋煮を食べに行きたいと思っております。
お天気の方が、いまいち(曇りのち雨…)の予報ですが、
そこは、仏壇屋のおばちゃん♪たちの気合で、
なんとか、持ちこたえて欲しいと思います。
今回は、前売りチケットで「地域通貨¥」なるものがあるようです。
主人は、仕事なので、私ひとりですが、
一応、知り合いには、声を掛けておきました。
そのうちの、ひとりでもふたりでも来てくれるといいなあ~^^
今日も、TVで芋煮会の様子が見られましたし、
みなさん、お時間とお腹の許す方は、ぜひぜひお越しくださいませ♪
「ぼうさい朝市&昼市」があります。
今回は、中通り商店街から、
「仏壇のさとう」さんご夫婦が、芋煮の販売に来られます。
前回の「水都朝市リバーカフェ」には、酒の大泉のお嫁ちゃんが来られました。

神崎川って、まだ私も一度も行ったことがないのですが、
ぜひ芋煮を食べに行きたいと思っております。
お天気の方が、いまいち(曇りのち雨…)の予報ですが、
そこは、仏壇屋のおばちゃん♪たちの気合で、
なんとか、持ちこたえて欲しいと思います。
今回は、前売りチケットで「地域通貨¥」なるものがあるようです。
主人は、仕事なので、私ひとりですが、
一応、知り合いには、声を掛けておきました。
そのうちの、ひとりでもふたりでも来てくれるといいなあ~^^
今日も、TVで芋煮会の様子が見られましたし、
みなさん、お時間とお腹の許す方は、ぜひぜひお越しくださいませ♪