2009年10月30日
ぼうさい朝市&昼市@大阪神崎川
あさって、11月1日(日)に、大阪の神崎川の河川敷で、
「ぼうさい朝市&昼市」があります。
今回は、中通り商店街から、
「仏壇のさとう」さんご夫婦が、芋煮の販売に来られます。
前回の「水都朝市リバーカフェ」には、酒の大泉のお嫁ちゃんが来られました。

神崎川って、まだ私も一度も行ったことがないのですが、
ぜひ芋煮を食べに行きたいと思っております。
お天気の方が、いまいち(曇りのち雨…)の予報ですが、
そこは、仏壇屋のおばちゃん♪たちの気合で、
なんとか、持ちこたえて欲しいと思います。
今回は、前売りチケットで「地域通貨¥」なるものがあるようです。
主人は、仕事なので、私ひとりですが、
一応、知り合いには、声を掛けておきました。
そのうちの、ひとりでもふたりでも来てくれるといいなあ~^^
今日も、TVで芋煮会の様子が見られましたし、
みなさん、お時間とお腹の許す方は、ぜひぜひお越しくださいませ♪
「ぼうさい朝市&昼市」があります。
今回は、中通り商店街から、
「仏壇のさとう」さんご夫婦が、芋煮の販売に来られます。
前回の「水都朝市リバーカフェ」には、酒の大泉のお嫁ちゃんが来られました。

神崎川って、まだ私も一度も行ったことがないのですが、
ぜひ芋煮を食べに行きたいと思っております。
お天気の方が、いまいち(曇りのち雨…)の予報ですが、
そこは、仏壇屋のおばちゃん♪たちの気合で、
なんとか、持ちこたえて欲しいと思います。
今回は、前売りチケットで「地域通貨¥」なるものがあるようです。
主人は、仕事なので、私ひとりですが、
一応、知り合いには、声を掛けておきました。
そのうちの、ひとりでもふたりでも来てくれるといいなあ~^^
今日も、TVで芋煮会の様子が見られましたし、
みなさん、お時間とお腹の許す方は、ぜひぜひお越しくださいませ♪
Posted by ゆらゆら at 18:20│Comments(11)
│山形産名物
この記事へのコメント
ゆらゆらさん、宣伝してくってありがど
知り合いの方にまで、声をかけてくって感激です。
今回、行くのは主人は店番
前回、お団子を売ってたさと吉さんと新人のかよちゃんと行きます
なんか天気悪そうだけど、私達のパワーで
晴れさせます

知り合いの方にまで、声をかけてくって感激です。
今回、行くのは主人は店番

前回、お団子を売ってたさと吉さんと新人のかよちゃんと行きます

なんか天気悪そうだけど、私達のパワーで


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年10月30日 18:47
宣伝してもらて、もっけですm(__)m
前回は、芋煮食べられなかったから、あさっては、たらふく食べてね〜
前回は、芋煮食べられなかったから、あさっては、たらふく食べてね〜
Posted by 酒やの嫁 at 2009年10月30日 19:44
仏壇屋のお姉さん♪
すみません、ご主人は店番でしたか…^^;
そりゃあそうですよね~
二人一緒にいなくなっちゃったら、お店困りますよね。
私も、気合入れて、パワー送ってみます♪^^
すみません、ご主人は店番でしたか…^^;
そりゃあそうですよね~
二人一緒にいなくなっちゃったら、お店困りますよね。
私も、気合入れて、パワー送ってみます♪^^
Posted by ゆらゆら
at 2009年10月31日 11:43

酒やのお嫁ちゃん
はーい!たらふく食べてきま~す♪
それから、お持ち帰りもしちゃおっかなあ~^^
はーい!たらふく食べてきま~す♪
それから、お持ち帰りもしちゃおっかなあ~^^
Posted by ゆらゆら
at 2009年10月31日 11:44

ゆらゆらさん、お知らせをありがとう♪
芋煮、食べに行きたくなりました~(^^)。もしかして、私も“初芋煮”かもよ!
都合をつけていきたいなっと思ってます。
方向音痴なので、たどり着けるかな。阪急沿線ですよね。
芋煮、食べに行きたくなりました~(^^)。もしかして、私も“初芋煮”かもよ!
都合をつけていきたいなっと思ってます。
方向音痴なので、たどり着けるかな。阪急沿線ですよね。
Posted by ふわ393 at 2009年10月31日 14:06
ふわ393さん、
ぜひぜひお越しくださ~い!
私も、無事にたどり着けるか心配ですが、
きっとすごい人出でしょうから、わかると思いますよ!
昨年は5000人だったとか…
阪急の神崎川駅のそばだそうです。
十三で神戸線に乗り換えて、1つ目ですよね。
お会いできたら、とっても嬉しいです♪
ぜひぜひお越しくださ~い!
私も、無事にたどり着けるか心配ですが、
きっとすごい人出でしょうから、わかると思いますよ!
昨年は5000人だったとか…
阪急の神崎川駅のそばだそうです。
十三で神戸線に乗り換えて、1つ目ですよね。
お会いできたら、とっても嬉しいです♪
Posted by ゆらゆら
at 2009年10月31日 17:08

留守番のかじおやじです。
仏壇やのおばちゃんの主人?
いやだだの夫です。・・・(爆)
お世話様です。m(_ _)m
会場内で、一番目だっているのが・・・


山形の芋煮を、庄内弁で売ってるおばちゃんが、家内です。同級生も連れていきましたから、くれぐれもお間違え・・・るわけないですね(爆)
byかじおやじ☆!
仏壇やのおばちゃんの主人?
いやだだの夫です。・・・(爆)
お世話様です。m(_ _)m
会場内で、一番目だっているのが・・・



山形の芋煮を、庄内弁で売ってるおばちゃんが、家内です。同級生も連れていきましたから、くれぐれもお間違え・・・るわけないですね(爆)
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年11月01日 09:46
かじおやじ殿、
お留守番ご苦労様です。
あれまあ、かよちゃんも同級生だったのですか…
私も、なんか同窓会気分で、楽しかったですよ♪^^
それより、「芋煮」が、めちゃくちゃおいしかったです♪
お留守番ご苦労様です。
あれまあ、かよちゃんも同級生だったのですか…
私も、なんか同窓会気分で、楽しかったですよ♪^^
それより、「芋煮」が、めちゃくちゃおいしかったです♪
Posted by ゆらゆら
at 2009年11月01日 18:47

★富士子さん、何と大阪市は、神崎川の河川敷でしたか、恐らく頂いたコメント見た記憶はあるのですが、酔っていたので・・・、どちらにしても、私は時間的にはいけませんでしたが、次回もあるようでしたら再度連絡下さい!
富士子さんに会って見たかったのですが、笑い^^!
何か、わくわくしますよね。
文通していた人と初めて会うような!
笑い^^!
ところで、「ぼうさい朝市&昼市」のぼうさいって、どういう意味なんでしょうかね?
防災かな?
富士子さんに会って見たかったのですが、笑い^^!
何か、わくわくしますよね。
文通していた人と初めて会うような!
笑い^^!
ところで、「ぼうさい朝市&昼市」のぼうさいって、どういう意味なんでしょうかね?
防災かな?
Posted by ★酔いどれ吟遊詩人 at 2009年11月06日 02:03
おしかしてご当地プロバイダーのブログですか!?
なかんか素敵なサイトですね。
酔っ払いには、この暗号を打ち込むのが面倒臭いです!!
笑い^^!
なかんか素敵なサイトですね。
酔っ払いには、この暗号を打ち込むのが面倒臭いです!!
笑い^^!
Posted by ★酔いどれ吟遊詩人 at 2009年11月06日 02:09
★酔いどれ吟遊詩人さん
ご訪問ありがとうございます。
次回はぜひ、お越しくださいませ!
私もお会いするのは、ちょっと照れくさいですが…
つる美さんも、お呼びしましょう!
ぼうさい=防災です。
またのお越しをお待ちしております。
ご訪問ありがとうございます。
次回はぜひ、お越しくださいませ!
私もお会いするのは、ちょっと照れくさいですが…
つる美さんも、お呼びしましょう!
ぼうさい=防災です。
またのお越しをお待ちしております。
Posted by ゆらゆら
at 2009年11月06日 17:38
