スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年10月23日

いくらと鮭の味噌粕漬け

由良からのお魚定期便が届いてから、まだ間がないのですが、
待ちに待った「いくら」と「鮭の味噌粕漬け」が届きました。

実は昨年、そろそろいくらが食べたいね~なんて話しが出て、
主人が実家に電話したのですが、

「誰も、食う人いねさけ、みんな粕ん中さ入れてしまっだぁ~」
と義母に言われて、ガッカリ!

粕漬けのいくらを送ってもらったのでした。^^;

それで、今年こそは、どうしても醤油漬けのいくらが食べたいと、
早めに電話をして、頼んでおいたと言うわけです。^^



醤油漬けのいくら♪ んめけー♪^^

やっぱり、炊きたてのご飯の上に載せて食べるのが一番!!

でも、塩辛と同じように、こふきいもの上に載せて食べるのも、
これがまたおいしいんですよ。



でも…

義母の作ったいくらの醤油漬けは、味が薄味だったので、
こふきいもよりは、ご飯との相性の方が良かったです。

もっと、味の濃いいくらなら、
こふきいもとの相性もバッチシなんですけどね~。^^;

それから、鮭の味噌粕漬けのおいしいこと!



食べた瞬間に、「ん・ふ・ふ♪」 と、顔がほころびます。^^

義母の作る鮭の味噌粕漬けは最高です♪

気をつけないと、皮がすぐに真っ黒こげになっちゃいますが…^^;  


Posted by ゆらゆら at 17:03Comments(4)海の幸