2010年01月25日
はりはり漬け入門 その1
とーしろさんのブログで、
おいしそうな、はりはり漬けを見てから、
しなびかけていた大根を思い出し、
はりはり漬けに挑戦してみることにしました♪
まず、干し大根を作るべく、大根を4つ割りにしました。

京都辺りでも、12月頃には、
干し大根売っていたと思います。
でも、その時は、
はりはり漬けを作ろうなどとは思いもせず…
取りあえず、干してみました。

まだまだ3日目です。
はりはり漬けを作れるくらいになるには、
どの位かかるのかなあ~^^;
今日はあいにくの雨なので、部屋の中へ…
ん~~~
何とも、いい香りが漂ってきました~^^
おいしそうな、はりはり漬けを見てから、
しなびかけていた大根を思い出し、
はりはり漬けに挑戦してみることにしました♪
まず、干し大根を作るべく、大根を4つ割りにしました。

京都辺りでも、12月頃には、
干し大根売っていたと思います。
でも、その時は、
はりはり漬けを作ろうなどとは思いもせず…
取りあえず、干してみました。

まだまだ3日目です。
はりはり漬けを作れるくらいになるには、
どの位かかるのかなあ~^^;
今日はあいにくの雨なので、部屋の中へ…
ん~~~
何とも、いい香りが漂ってきました~^^
Posted by ゆらゆら at 16:28│Comments(8)
│山形産名物
この記事へのコメント
ねっねっ、とーしろさんのブログ見ると、不思議と作ってみたくなるべー。
あねごも大根干したいんだけど、父ちゃん大根の匂い嫌いなんだものー。チェッ。
私の初自作ラーメンも、もうすぐよ。フフフッ。
お楽しみに。
あねごも大根干したいんだけど、父ちゃん大根の匂い嫌いなんだものー。チェッ。
私の初自作ラーメンも、もうすぐよ。フフフッ。
お楽しみに。
Posted by あねご at 2010年01月25日 17:29
わー見てる方も楽しみだよ~。
美味しいの作ってね~♪
美味しいの作ってね~♪
Posted by ふわ393 at 2010年01月25日 18:08
できあがったら、日本酒のつまみにも合いそうだの~!
楽しみだの!
干してあるバックの景色、なんとなく京都っぽくていいの~。
楽しみだの!
干してあるバックの景色、なんとなく京都っぽくていいの~。
Posted by あき at 2010年01月25日 18:25
昨日まで京都にいました。
良いところですね。
北前船の文化で伝わったのか庄内と京都では
使い方も言い回し方も発音も同じ言葉があるようでした。
私は聞き逃したのですが連れの友人が驚いてました。
また来年伺います。
良いところですね。
北前船の文化で伝わったのか庄内と京都では
使い方も言い回し方も発音も同じ言葉があるようでした。
私は聞き逃したのですが連れの友人が驚いてました。
また来年伺います。
Posted by デブえもん
at 2010年01月25日 19:29

大根を干すから頑張ってるんですね〜
出来上がりを楽しみにしてます☆
出来上がりを楽しみにしてます☆
Posted by ぽこ at 2010年01月25日 20:09
私も、とーしろさんのブログ見てると、作りたくなります
流石〜、大根干して、なんともいえない、香りが漂いますね

流石〜、大根干して、なんともいえない、香りが漂いますね

Posted by ゆきんこ at 2010年01月25日 20:59
ありがとうございまーす。
絶対、何が何でも、うまくいきますように!
絶対、何が何でも、うまくいきますように!
Posted by とーしろ at 2010年01月25日 22:29
あねごさん
ホントに、その通りです。^^
いろいろ挑戦したくなっちゃいますよね。
ご主人が、大根の匂いが嫌いだなんてね~^^;
あねごさんの自作ラーメン、楽しみだわ~♪
ふわ393さん
おいしいのが作れるように頑張ります♪
でも、どのくらいかかるのかなあ?^^;
あきさん
日本酒のつまみ?
それはいいですね~^^
京都っぽいですか?
目の前、田んぼと山しかありませんが…
デブえもんさん
出張、お疲れ様でした。
京都楽しまれたようで、よかったです♪
庄内と京都の共通点、また教えてくださいね。
ぽこさん
ちょっと時期が遅かったですよね~
干し大根、京都にはもう売ってませんでした。^^;
頑張らなくちゃ!
ゆきんこさん
やっぱり?
ブログでお料理教室に行ってるみたいですもんね。
この香りが何とも言えません。^^
とーしろさん
何が何でも、
おいしくできるように、頑張ります!
でも、材料揃うのかなあ?^^;
ホントに、その通りです。^^
いろいろ挑戦したくなっちゃいますよね。
ご主人が、大根の匂いが嫌いだなんてね~^^;
あねごさんの自作ラーメン、楽しみだわ~♪
ふわ393さん
おいしいのが作れるように頑張ります♪
でも、どのくらいかかるのかなあ?^^;
あきさん
日本酒のつまみ?
それはいいですね~^^
京都っぽいですか?
目の前、田んぼと山しかありませんが…
デブえもんさん
出張、お疲れ様でした。
京都楽しまれたようで、よかったです♪
庄内と京都の共通点、また教えてくださいね。
ぽこさん
ちょっと時期が遅かったですよね~
干し大根、京都にはもう売ってませんでした。^^;
頑張らなくちゃ!
ゆきんこさん
やっぱり?
ブログでお料理教室に行ってるみたいですもんね。
この香りが何とも言えません。^^
とーしろさん
何が何でも、
おいしくできるように、頑張ります!
でも、材料揃うのかなあ?^^;
Posted by ゆらゆら
at 2010年01月26日 17:53
