2009年11月01日
初芋煮!んめけー!
大阪の神崎川で行われた、「ぼうさい朝市&昼市」に行ってきました。
さすがは河川敷、風が強かったです。
着いたのは、ちょうどお昼の12時頃でしたが、
いきなり、「ポツン」と雨があたり…
取り合えず、現地通貨に換金して、初芋煮を食べに!
これがまた、ちょうどいい具合に味が染みていて、とってもおいしかったです。^^
特にあの里芋、おいしかったな~♪^^

これは、3回目の鍋かな?
見ているだけで、食欲をそそられます。
でも、だんだん雨足が強くなってきて…
ぼうさいイベントだからって、ビニールシートのテントはあんまりですよね!

あまりの雨で、終了予定が2時に繰り上げられて、一斉の大売出しが始まりました。
あの古庄先生の特性ビーフシチューがなんと1杯100円ですよ!
もちろん、芋煮も1杯100円。
値引きのアナウンスがあるごとに、みんな買いあさってました。
あいにくの雨にもかかわらず、
400食を売り切る仏壇屋のおばちゃん♪は、やっぱりすごい!!

今回はちゃんと主人のためにタッパー持参でお持ち帰りしました。
それから、大売出しに負けて買い込んだ、無農薬レモン、減農薬みかん、さんま寿司。
ちぎりこんは、仏壇屋のおばちゃん♪からいただきました。
ちぎりこんなんて、はじめて見ました。
今日の芋煮の中に入っていたのに、気づかなかった…^^;
さっそく、今夜は買い込んだ品々をいただきたいと思います。
酒田中通り商店街の皆さん、本当にお疲れ様でした。
今日は、本当に楽しかったです♪^^
さすがは河川敷、風が強かったです。
着いたのは、ちょうどお昼の12時頃でしたが、
いきなり、「ポツン」と雨があたり…
取り合えず、現地通貨に換金して、初芋煮を食べに!
これがまた、ちょうどいい具合に味が染みていて、とってもおいしかったです。^^
特にあの里芋、おいしかったな~♪^^

これは、3回目の鍋かな?
見ているだけで、食欲をそそられます。
でも、だんだん雨足が強くなってきて…
ぼうさいイベントだからって、ビニールシートのテントはあんまりですよね!

あまりの雨で、終了予定が2時に繰り上げられて、一斉の大売出しが始まりました。
あの古庄先生の特性ビーフシチューがなんと1杯100円ですよ!
もちろん、芋煮も1杯100円。
値引きのアナウンスがあるごとに、みんな買いあさってました。
あいにくの雨にもかかわらず、
400食を売り切る仏壇屋のおばちゃん♪は、やっぱりすごい!!

今回はちゃんと主人のためにタッパー持参でお持ち帰りしました。
それから、大売出しに負けて買い込んだ、無農薬レモン、減農薬みかん、さんま寿司。
ちぎりこんは、仏壇屋のおばちゃん♪からいただきました。
ちぎりこんなんて、はじめて見ました。
今日の芋煮の中に入っていたのに、気づかなかった…^^;
さっそく、今夜は買い込んだ品々をいただきたいと思います。
酒田中通り商店街の皆さん、本当にお疲れ様でした。
今日は、本当に楽しかったです♪^^
Posted by ゆらゆら at 18:43│Comments(6)
│山形産名物
この記事へのコメント
タッパー持参だったんですね〜
雨の中、ありがとうございましたm(__)m
無農薬レモン、仏壇屋さんの姉さんに買ってきて貰えばいいけがなぁ。
雨の中、ありがとうございましたm(__)m
無農薬レモン、仏壇屋さんの姉さんに買ってきて貰えばいいけがなぁ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年11月01日 19:05
今日は、わざわざ来てくってもっけだけの。
ゆらゆらさんが、声かけてくったブロガーさんとも、会わっていがった。
うれしけ~
土砂降りの雨のなかださげ、なおさら嬉しけかの
なんか、色々手伝いもしてもらってて、ほんとでありがどさんでした。
これからもよろしくの~。
ゆらゆらさんが、声かけてくったブロガーさんとも、会わっていがった。
うれしけ~

土砂降りの雨のなかださげ、なおさら嬉しけかの

なんか、色々手伝いもしてもらってて、ほんとでありがどさんでした。
これからもよろしくの~。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年11月01日 20:00
ゆらゆらさん、声をかけて下さってありがとう~。
初芋煮が出来ました(≧∇≦*)。
一応山形県人の嫁なもんで、作れた方がいいよね。
これからもよろしくでっす(^ ^)
初芋煮が出来ました(≧∇≦*)。
一応山形県人の嫁なもんで、作れた方がいいよね。
これからもよろしくでっす(^ ^)
Posted by ふわ393 at 2009年11月01日 22:26
初芋煮美味しくてよかった!
芋煮のこんにゃくは普通の角コンを手でちぎっていれてます
今度作ってみてくださいね!
芋煮のこんにゃくは普通の角コンを手でちぎっていれてます
今度作ってみてくださいね!
Posted by はあと♪ at 2009年11月01日 23:06
酒やのお嫁ちゃん
無農薬レモン、今回はゲットしてきたよ~♪^^
欲しかったんだ~、
仏壇屋のお姉さんは、忙しくしてたからね~
まだ、いっぱい残ってたよ。
仏壇屋のお姉さん♪
土砂降りの中、本当にお疲れ様でした。
悪天候なんか吹っ飛んでしまうような、明るさが魅力的でした~♪^^
今度、ぜひ一緒に飲みたいわ~♪
ふわ393さん
昨日は、会えて嬉しかったです♪
私も、芋煮のおいしさに目覚めてしまいました。
作り方、習いたい!!
昨日、ちゃんと見ておけばよかった~!^^;
はあと♪さん
なるほど、普通のこんにゃくをちぎればいいんですね。
でも、あのちぎりこんも、めっちゃおいしかったわ~♪
あの食感がなんとも言えない!!^^
今度、芋煮に挑戦してみま~す♪
無農薬レモン、今回はゲットしてきたよ~♪^^
欲しかったんだ~、
仏壇屋のお姉さんは、忙しくしてたからね~
まだ、いっぱい残ってたよ。
仏壇屋のお姉さん♪
土砂降りの中、本当にお疲れ様でした。
悪天候なんか吹っ飛んでしまうような、明るさが魅力的でした~♪^^
今度、ぜひ一緒に飲みたいわ~♪
ふわ393さん
昨日は、会えて嬉しかったです♪
私も、芋煮のおいしさに目覚めてしまいました。
作り方、習いたい!!
昨日、ちゃんと見ておけばよかった~!^^;
はあと♪さん
なるほど、普通のこんにゃくをちぎればいいんですね。
でも、あのちぎりこんも、めっちゃおいしかったわ~♪
あの食感がなんとも言えない!!^^
今度、芋煮に挑戦してみま~す♪
Posted by ゆらゆら
at 2009年11月02日 14:00

はじめまして、芋煮ってまだ食べたことがありません。
大鍋で作るとまた格別なんでしょうね~
今度、大阪であるときに、行ってみようかな~
大鍋で作るとまた格別なんでしょうね~
今度、大阪であるときに、行ってみようかな~
Posted by 成人式のヘアスタイル at 2009年11月06日 10:21