2009年05月05日
こごみのごま味噌和え
我が家にも、ようやく「こごみ」が届きました。
庄内では「こごめ」と言うのですね。
本当は、姉がいただいたものですが、
ご相伴に預かりました。
実家の方では、「こうみ」と呼んでいます。

私は、このくらいしっかりしている「こうみ」が好きです。
実家の畑の近くでも採れますが、
それは、もっと細くて、しんなりしています。
いつもなら、かつお節をかけて、お醤油でいただくのですが、
先日、酒やの嫁さんのブログで、こごみのゴマ味噌マヨを紹介していたので、
それを真似して作ってみようと思っていたのに、マヨネーズを入れ忘れてしまい、
結局、ゴマ味噌和えになってしまいました。

ちょっと味噌を入れすぎたかもしれません。^^;
なんか味がもうひとつ、と思っていたのですが、
今度作る時は、マヨネーズを入れるのを、忘れないようにしたいと思います。
庄内では「こごめ」と言うのですね。
本当は、姉がいただいたものですが、
ご相伴に預かりました。
実家の方では、「こうみ」と呼んでいます。

私は、このくらいしっかりしている「こうみ」が好きです。
実家の畑の近くでも採れますが、
それは、もっと細くて、しんなりしています。
いつもなら、かつお節をかけて、お醤油でいただくのですが、
先日、酒やの嫁さんのブログで、こごみのゴマ味噌マヨを紹介していたので、
それを真似して作ってみようと思っていたのに、マヨネーズを入れ忘れてしまい、
結局、ゴマ味噌和えになってしまいました。

ちょっと味噌を入れすぎたかもしれません。^^;
なんか味がもうひとつ、と思っていたのですが、
今度作る時は、マヨネーズを入れるのを、忘れないようにしたいと思います。
Posted by ゆらゆら at 15:56│Comments(8)
│おうちごはん&んめもん
この記事へのコメント
春先に1番最初に味わう
山菜の代表格ですね。
こちらには色の赤いこごみも
ありこちらの方が希少価値が高いです。
赤こごみとか アブラこごみと呼びます。
調理方法は青と同じ胡麻和えですが
クルミ和えやピーナッツ和えでもいけますよ
(^.^)/~~~
山菜の代表格ですね。
こちらには色の赤いこごみも
ありこちらの方が希少価値が高いです。
赤こごみとか アブラこごみと呼びます。
調理方法は青と同じ胡麻和えですが
クルミ和えやピーナッツ和えでもいけますよ
(^.^)/~~~
Posted by 風来坊 at 2009年05月05日 16:47
風来坊さん、こんばんは~
色の赤いこごみなんて見たことありません。
赤こごみ?アブラこごみ?
なるほど、クルミ和えにピーナッツ和えですか…
主人が喜びそうです♪^^
色の赤いこごみなんて見たことありません。
赤こごみ?アブラこごみ?
なるほど、クルミ和えにピーナッツ和えですか…
主人が喜びそうです♪^^
Posted by ゆらゆら at 2009年05月05日 21:06
胡麻みそだけでも、おいしいよね。
私は、マヨネーズかけただけのも好きです。
私は、マヨネーズかけただけのも好きです。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年05月05日 22:56
酒やの嫁さまは、
マヨネーズがお好きなんですね♪
私も好きですが、
ちょっとだけ抑えております。
だって、高カロリーですからね~^^;
マヨネーズがお好きなんですね♪
私も好きですが、
ちょっとだけ抑えております。
だって、高カロリーですからね~^^;
Posted by ゆらゆら at 2009年05月06日 16:21
こごみはいろんなものに合いますね。
僕も鰹節に醤油のシンプルなものを一番良く食べますが、くるみも美味しいです。
僕も鰹節に醤油のシンプルなものを一番良く食べますが、くるみも美味しいです。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月07日 17:17

山菜大好きです♪
一番好きなのは、自分で採って食べることです。
でも、そう簡単にはいきませんよね。
私もこごみは、シンプルが一番好きです。
でも、マヨネーズも試してみたくなりました。^^
一番好きなのは、自分で採って食べることです。
でも、そう簡単にはいきませんよね。
私もこごみは、シンプルが一番好きです。
でも、マヨネーズも試してみたくなりました。^^
Posted by 多汗症対策 at 2009年05月09日 20:23
たぬちゃんさん、お久しぶりです。
ブログを新しくされたんですか?
いつだったか、ブログが表示されなくて、
どうしちゃったのかなあ~って思ってました。
良かったです♪
ブログを新しくされたんですか?
いつだったか、ブログが表示されなくて、
どうしちゃったのかなあ~って思ってました。
良かったです♪
Posted by ゆらゆら
at 2009年05月10日 13:20

多汗症対策さん、はじめまして。
いいですよね~自分で採りに行けたら!
私も、来週、
山に連れて行ってもらえるかもしれません。
今から楽しみです♪
でも、その前に田植えがあります。^^
いいですよね~自分で採りに行けたら!
私も、来週、
山に連れて行ってもらえるかもしれません。
今から楽しみです♪
でも、その前に田植えがあります。^^
Posted by ゆらゆら
at 2009年05月10日 13:22
