2010年01月21日
桜島小みかんと無農薬レモン
ぼうさい朝市&昼市で、唯一買ってきたのが、
桜島小みかんと無農薬レモンです。
無農薬レモンは、ブースに売りに来て、
3個100円だったので、思わず買ってしまいました。^^

前回は、愛媛の減農薬みかんを買ってきたのですが、
今回は、桜島小みかんが、あまりに甘くておいしかったので、
つかみどりに挑戦!^^
佐用町では、1回100円だったそうですが、
大阪では、1回150円!

ひとつかみの平均は、だいたい5個くらいだそうですが、
私は7個ゲットしましたよ♪
実は、この小みかん、食べだしたら止りません。^^;
主人が食べだしたら、一晩で全部食べちゃいそうな勢いだったので、
途中で、隠しました。

でも写真を撮るために出して、そのままにしておいたら、
知らないうちに食べられちゃいました。
しかも、皮を捨てずに、そのまま置きっぱなし!
きっと、私が気づかないとでも思ったのでしょう。
やっぱり今日は隠しておこうかな~♪^^
桜島小みかんと無農薬レモンです。
無農薬レモンは、ブースに売りに来て、
3個100円だったので、思わず買ってしまいました。^^

前回は、愛媛の減農薬みかんを買ってきたのですが、
今回は、桜島小みかんが、あまりに甘くておいしかったので、
つかみどりに挑戦!^^
佐用町では、1回100円だったそうですが、
大阪では、1回150円!

ひとつかみの平均は、だいたい5個くらいだそうですが、
私は7個ゲットしましたよ♪
実は、この小みかん、食べだしたら止りません。^^;
主人が食べだしたら、一晩で全部食べちゃいそうな勢いだったので、
途中で、隠しました。

でも写真を撮るために出して、そのままにしておいたら、
知らないうちに食べられちゃいました。
しかも、皮を捨てずに、そのまま置きっぱなし!
きっと、私が気づかないとでも思ったのでしょう。
やっぱり今日は隠しておこうかな~♪^^
Posted by ゆらゆら at 17:08│Comments(6)
│おうちごはん&んめもん
この記事へのコメント
あの桜島みかんは、美味しけの~
佐用町でお腹いっぱい食べました。
愛媛のみかんも美味しくて、追加で注文しました

今日、明日は鹿児島で防災テント市やってるはず

佐用町でお腹いっぱい食べました。
愛媛のみかんも美味しくて、追加で注文しました


今日、明日は鹿児島で防災テント市やってるはず

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年01月21日 17:38
みかん、美味しそうですね 
私も、手大きいから沢山掴めます

私も、手大きいから沢山掴めます

Posted by ゆきんこ at 2010年01月21日 19:46
無農薬だと皮も楽しめるからいいですよね♪
レモンピールとか作るんですか?!
レモンピールとか作るんですか?!
Posted by アド
at 2010年01月21日 19:56

見ているだけで・・ツバが出てきそうです!(笑)
やっぱり「レモン」は焼酎の水割り用ですね!
やっぱり「レモン」は焼酎の水割り用ですね!
Posted by 楽天親父 at 2010年01月21日 22:58
ゆらゆらさんて「おおおんな」ですか(笑)
えっ、ゆきんこさんもでかいの?
普通5個というのに7個掴めるってが。
一句 「でかい手で 幸せまでも わしづかみ」
そのみかん、食ってみだい!
えっ、ゆきんこさんもでかいの?
普通5個というのに7個掴めるってが。
一句 「でかい手で 幸せまでも わしづかみ」
そのみかん、食ってみだい!
Posted by とーしろ at 2010年01月22日 10:43
仏壇屋のお姉さん♪
そうでしたか…
佐用町でいっぱい食べてきたんですね。^^
鹿児島のぼうさい市?!
鹿児島も一度行ってみたいなあ~♪
ゆきんこさん
手が大きくてもダメなんですよね~これが…^^;
ただの掴み取りなら、いいんですけどね。
たくさん掴んでも、穴から手が出なきゃいけないんですよ!
だから、自然と落ちちゃうんです。^^
アドさん
お菓子作りしないので、レモンピールにはしないかも…^^;
でも、レモンクリームパイとか、食べたいなあ♪
前回は、レモン酢(レモンサワー)を作りました。
今回は、ゆず大根ならぬ、レモン大根でも作ってみようかな?^^
楽天親父さん
焼酎の水割りって、あんまり飲まないんですよね~^^
やっぱり、レモンは健康ドリンクにしたほうがいいかな?
せっかくなので、レシピ検索してみます。
とーしろさん
発想が豊かですね~♪
手が大きい人=おおおんな というわけでは…^^;
小みかんですから、本当に小さいんですよ!
レモンの3分の1とか4分の1の大きさなんです。
この一句、最高~♪^^
そうでしたか…
佐用町でいっぱい食べてきたんですね。^^
鹿児島のぼうさい市?!
鹿児島も一度行ってみたいなあ~♪
ゆきんこさん
手が大きくてもダメなんですよね~これが…^^;
ただの掴み取りなら、いいんですけどね。
たくさん掴んでも、穴から手が出なきゃいけないんですよ!
だから、自然と落ちちゃうんです。^^
アドさん
お菓子作りしないので、レモンピールにはしないかも…^^;
でも、レモンクリームパイとか、食べたいなあ♪
前回は、レモン酢(レモンサワー)を作りました。
今回は、ゆず大根ならぬ、レモン大根でも作ってみようかな?^^
楽天親父さん
焼酎の水割りって、あんまり飲まないんですよね~^^
やっぱり、レモンは健康ドリンクにしたほうがいいかな?
せっかくなので、レシピ検索してみます。
とーしろさん
発想が豊かですね~♪
手が大きい人=おおおんな というわけでは…^^;
小みかんですから、本当に小さいんですよ!
レモンの3分の1とか4分の1の大きさなんです。
この一句、最高~♪^^
Posted by ゆらゆら
at 2010年01月22日 13:23
