2009年09月04日
さんまの炭火焼
秋刀魚のお刺身を十分味わったので、
今度は、さんまを炭火焼きにして食べてみました。
夏は、西日がきつい我が家のベランダも、
この時期なら、涼めます。
使い古した七輪を取り出して、
主人に炭をおこしてもらい、いざ炭火焼です。

ちょっと、焦げこげになってしまいました。^^;
お刺身にしても食べられるサンマなんだから、
ここまで焼かなくても、良かったのに…
そのことに気が付いたのは、ここまで黒焦げになってから。^^;

でも、お刺身にするときには捨てていた、
肝とか内臓の苦味がまた好きなんですよね~♪
ちなみに主人は、苦手です。^^;
備長炭は、なかなか火が点かなくて大変です。
しかも、家の中は煙だらけ…
秋刀魚は、今、まさに旬です!
次回は、もう少し軽めに焼いて、いただきたいと思います。^^
今度は、さんまを炭火焼きにして食べてみました。
夏は、西日がきつい我が家のベランダも、
この時期なら、涼めます。
使い古した七輪を取り出して、
主人に炭をおこしてもらい、いざ炭火焼です。

ちょっと、焦げこげになってしまいました。^^;
お刺身にしても食べられるサンマなんだから、
ここまで焼かなくても、良かったのに…
そのことに気が付いたのは、ここまで黒焦げになってから。^^;

でも、お刺身にするときには捨てていた、
肝とか内臓の苦味がまた好きなんですよね~♪
ちなみに主人は、苦手です。^^;
備長炭は、なかなか火が点かなくて大変です。
しかも、家の中は煙だらけ…
秋刀魚は、今、まさに旬です!
次回は、もう少し軽めに焼いて、いただきたいと思います。^^
Posted by ゆらゆら at 18:08│Comments(6)
│おうちごはん&んめもん
この記事へのコメント
さんまの季節だの〜
炭火で焼くと、いっそうおいしそうですね。
私も、内臓な苦手です(>_<)
炭火で焼くと、いっそうおいしそうですね。
私も、内臓な苦手です(>_<)
Posted by 酒やの嫁 at 2009年09月04日 18:20
やっぱり、ガスとは違うおいしさだの~♪^^
>私も、内臓な苦手です(>_<)
だと思ったわ。
イカの塩辛も苦手だもんね~^^;
>私も、内臓な苦手です(>_<)
だと思ったわ。
イカの塩辛も苦手だもんね~^^;
Posted by ゆらゆら
at 2009年09月04日 18:30

これさ、かなう物はねの!!秋ですわ~~!
Posted by 身欠きにしん at 2009年09月04日 19:40
んまそうだ~!!
さんまの刺身といい、炭火焼といい、
旬の食べ物、食欲の秋なりました!
さんまの内臓部分の苦味は日本酒と合うので
大好物です!!。
さんまの刺身といい、炭火焼といい、
旬の食べ物、食欲の秋なりました!
さんまの内臓部分の苦味は日本酒と合うので
大好物です!!。
Posted by ドリンクあき at 2009年09月05日 05:39
身欠きにしんさん、
ホントに、そうですね~^^
これから、益々おいしいものが…
馬も肥ゆる秋ですものね~^^
ホントに、そうですね~^^
これから、益々おいしいものが…
馬も肥ゆる秋ですものね~^^
Posted by ゆらゆら
at 2009年09月05日 18:29

ドリンクあきさん、
さんまの内臓部分の苦味が大好物とは、
なかなかの酒豪なんですね。^^
これから、日本酒の季節ですね~^^
さんまの内臓部分の苦味が大好物とは、
なかなかの酒豪なんですね。^^
これから、日本酒の季節ですね~^^
Posted by ゆらゆら
at 2009年09月05日 18:32
