スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年03月19日

石塀小路の散策@京都・東山花灯路

知恩院・友禅苑のライトアップは、
京都・東山花灯路の特別協賛事業として行われています。

せっかくなので、円山公園や高台寺、
八坂の塔、石塀小路なども散策してきました。

おススメは石塀小路です。



ここへ来ると、やはり京都らしさを感じます。^^

大通りから見える場所には、明るめの行灯が置かれ、
その先を曲がると、また別の形の行灯が置かれています。



この辺りには、老舗料亭や旅館、
片泊まりの宿などがたくさんあります。

ここは、八坂の塔から祇園へ続く道です。
八坂の塔はこの反対側、坂の上にあります。



円山公園内を流れる吉水の小川には、
ろうそくを灯した青竹灯りが置かれ、
幻想的な光を放っていました。



途中、狐の嫁入り巡行にも出くわしましたが、
写真はブレブレで、残念ながらアップできません。^^;

京都では、天気雨のことを「狐の嫁入り」と言います。



今日は、午後から暖かな日差しに恵まれましたので、
知恩院の枝垂れ桜も、満開になったことでしょう♪

明日からの3連休は、きっと凄い人出でしょうね。  


Posted by ゆらゆら at 18:38Comments(9)京都の暮らし