2009年04月03日

京都御苑の枝垂れ桜が満開でした

京都では、日に日に桜のつぼみが花開いて、街がピンク色に染まっています。

先日、京都新聞に掲載されていた、京都御苑の枝垂れ桜を見に出かけました。

京都御苑の枝垂れ桜が満開でした

ここは、京都御苑の中の近衛邸跡です。
およそ60本の枝垂れ桜が満開でした。

ここには近衛池という池もあって、なんとカワセミが棲んでいるんですよ!

ちょうど、たくさんの人が池に向かってカメラを構えていたので、
いったい何をしているのだろうと思っていたら、
突然、池の中からカワセミが飛び出してきて、びっくりしてしまいました。

残念ながら、シャッターチャンスは逃してしまいましたが…

京都御苑の枝垂れ桜が満開でした

朝晩は、肌寒い京都ですが、日中はポカポカ陽気です。
でも、京都御所の他の場所のさくらはまだまだつぼみのままでした。

今週末は各地で桜まつりがありますが、お花見にはちょっと早いかな?
という感じですね。

主人は、19日までお休みがないので、一緒にお花見に出かけられませんが、
初めての、夜桜見物にでも行きたいなあ~と思っています。



同じカテゴリー(京都の暮らし)の記事画像
京都桜めぐり@半木の道
京都桜めぐり@哲学の道
京都桜めぐり@蹴上インクラインと岡崎疎水の桜
京都桜めぐり@京都府立植物園
京都桜めぐり@下賀茂神社と高野川の桜
京都桜めぐり@平野神社
同じカテゴリー(京都の暮らし)の記事
 京都桜めぐり@半木の道 (2010-04-09 15:08)
 京都桜めぐり@哲学の道 (2010-04-08 17:08)
 京都桜めぐり@蹴上インクラインと岡崎疎水の桜 (2010-04-07 16:38)
 京都桜めぐり@京都府立植物園 (2010-04-06 18:38)
 京都桜めぐり@下賀茂神社と高野川の桜 (2010-04-04 18:18)
 京都桜めぐり@平野神社 (2010-04-03 15:08)

Posted by ゆらゆら at 23:01│Comments(4)京都の暮らし
この記事へのコメント
さすがは しだれ桜の本場の京都ならではの
素敵な 春景色です (*^_^*)
るり色のかわせみ すばっしこいながらも
愛嬌のある可愛い小鳥ですの~
 庄内にも いるのか分かりません
見たことないです
Posted by 風来坊 at 2009年04月03日 23:24
今すぐ行きたい!
Posted by 酒やの嫁 at 2009年04月04日 01:32
今日の京都は、あいにくの雨模様です。
でも、桜はまだまだこれからが本番ですから、
散ってしまうこともありません。

ちょっと肉眼では、
はっきりと色までは確認できませんでした。

カワセミ…
きっと庄内にもいると思いますよ♪
Posted by ゆらゆら at 2009年04月04日 15:35
酒やの嫁さま、
飛んできてくださいませ♪
ゆっくりでも大丈夫ですよ~^^
Posted by ゆらゆら at 2009年04月04日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。