2009年11月29日
京都紅葉スポット⑨真如堂
真如堂(しんにょどう)さんも、紅葉の名所として知られています。
もちろん、紅葉の時期だけでなく、
桜の時期にも、ぜひ訪れたい場所のひとつです。

随分昔ですが、この近くで働いていたとき、
お昼休みに、お弁当を持って行って、食べたことがあります。
それは、ちょうど新緑の、すがすがしい季節でした。

京都には、身近に素晴らしい場所がたくさんあるので、
市内の寺社仏閣では、そういうことも珍しい光景ではありません。
でも最近は、残念なことに飲食禁止になっている場所が増えました。

隠れた名所といわれた場所でさえも、
今では、大勢の観光客が訪れるようになりましたからね。
真如堂さんは、散り紅葉の時期、
あたり一面が真っ赤な絨毯のようになるそうです。
私もまだ経験していないので、ぜひ一度見てみたいと思っています。^^
もちろん、紅葉の時期だけでなく、
桜の時期にも、ぜひ訪れたい場所のひとつです。

随分昔ですが、この近くで働いていたとき、
お昼休みに、お弁当を持って行って、食べたことがあります。
それは、ちょうど新緑の、すがすがしい季節でした。

京都には、身近に素晴らしい場所がたくさんあるので、
市内の寺社仏閣では、そういうことも珍しい光景ではありません。
でも最近は、残念なことに飲食禁止になっている場所が増えました。

隠れた名所といわれた場所でさえも、
今では、大勢の観光客が訪れるようになりましたからね。
真如堂さんは、散り紅葉の時期、
あたり一面が真っ赤な絨毯のようになるそうです。
私もまだ経験していないので、ぜひ一度見てみたいと思っています。^^
Posted by ゆらゆら at 19:38│Comments(6)
│京都の暮らし
この記事へのコメント
紅葉の連載、ありがとうございます。
「そうだ、京都に行こう」 ってなります。
さすが都じゃ。上品で風格が違う。
「そうだ、京都に行こう」 ってなります。
さすが都じゃ。上品で風格が違う。
Posted by とーしろ
at 2009年11月29日 23:23

本当、とーしろさんみたいに↑
「京都に行こう」
是非叶えたいです
「京都に行こう」
是非叶えたいです

Posted by ゆきんこ at 2009年11月29日 23:44
とーしろさん
京都の秋は、見所がいっぱいです。
まだまだ、紅葉が楽しめますよ~♪^^
ぜひ、また京都にお越しくださいませ。
京都の秋は、見所がいっぱいです。
まだまだ、紅葉が楽しめますよ~♪^^
ぜひ、また京都にお越しくださいませ。
Posted by ゆらゆら
at 2009年11月30日 12:03

ゆきんこさん
今度は、ゆきんこさんが京都に来る番ですね!
夢は、必ず叶いますよ~♪^^
今度は、ゆきんこさんが京都に来る番ですね!
夢は、必ず叶いますよ~♪^^
Posted by ゆらゆら
at 2009年11月30日 12:08

すばらしいブログですね!
由良のこといろいろ読ませていただきました。
京都の紅葉の写真も堪能しました。
やはり見事です。赤がきれいです。
京都は別格ですね。
紅葉の京都には行かれませんでしたが、おかげさまで
京都に行った気分になれました。
また寄らせていただきますね。
由良のこといろいろ読ませていただきました。
京都の紅葉の写真も堪能しました。
やはり見事です。赤がきれいです。
京都は別格ですね。
紅葉の京都には行かれませんでしたが、おかげさまで
京都に行った気分になれました。
また寄らせていただきますね。
Posted by おーりーおばさん at 2009年11月30日 16:37
おーりーおばさん
京都に来た気分になれたとのこと、よかったです。^^
信州の紅葉の写真も素敵でしたよ~♪
娘さんが京都にいる間に、またぜひお越しくださいませ。^^
京都に来た気分になれたとのこと、よかったです。^^
信州の紅葉の写真も素敵でしたよ~♪
娘さんが京都にいる間に、またぜひお越しくださいませ。^^
Posted by ゆらゆら
at 2009年11月30日 17:56
