2009年11月15日

京都紅葉スポット③八瀬

八瀬(やせ)は、大原へ行く手前、比叡山のふもとにあります。
ここの紅葉もまたきれいなんですよ♪

叡山電車の終点「八瀬比叡山口駅」で、
真っ赤な紅葉がお出迎え。

ここの紅葉は、毎年同じ、まっかっかなんです。^^

京都紅葉スポット③八瀬

この辺りには、かつて遊園地がありましたが、
現在は、会員制ホテル「エクシブ八瀬離宮」が建っています。

また、京都市内に流れる賀茂川の上流、「高野川」に架かる橋を渡ると、
「ケーブル八瀬駅」があります。

京都紅葉スポット③八瀬

ここから、比叡山へはケーブルカーに乗って行くことができます。

一度行ってみたいと思いながら、
実は、まだ一度も比叡山に登ったことがありません。^^;

この辺りの紅葉も、見頃はまだもう少し先ですね。

京都紅葉スポット③八瀬

また近くには、三条実美公ゆかりの「瑠璃光院」(るりこういん)があります。

現在は、秋の特別拝観がはじまっています。

京都紅葉スポット③八瀬

八瀬に行くには、出町柳という駅から、
叡山(えいざん)電車に乗って、およそ15分ほどです。

京都紅葉スポット③八瀬

出町柳からは、八瀬方面と、鞍馬方面の電車が出ています。

鞍馬方面の電車では、車窓から眺める紅葉のライトアップが行われます。

今年は、11月13日(金)~11月29日(日)、日没~21時頃までの点灯予定です。



同じカテゴリー(京都の暮らし)の記事画像
京都桜めぐり@半木の道
京都桜めぐり@哲学の道
京都桜めぐり@蹴上インクラインと岡崎疎水の桜
京都桜めぐり@京都府立植物園
京都桜めぐり@下賀茂神社と高野川の桜
京都桜めぐり@平野神社
同じカテゴリー(京都の暮らし)の記事
 京都桜めぐり@半木の道 (2010-04-09 15:08)
 京都桜めぐり@哲学の道 (2010-04-08 17:08)
 京都桜めぐり@蹴上インクラインと岡崎疎水の桜 (2010-04-07 16:38)
 京都桜めぐり@京都府立植物園 (2010-04-06 18:38)
 京都桜めぐり@下賀茂神社と高野川の桜 (2010-04-04 18:18)
 京都桜めぐり@平野神社 (2010-04-03 15:08)

Posted by ゆらゆら at 10:38│Comments(2)京都の暮らし
この記事へのコメント
いいですの~!!
京都の紅葉景色 一度は京都さ行ってみたいものです。
んめ京料理食べながら。 もちろん飲みながら (笑)

京都はいま紅葉真っ盛りでしたか!!
Posted by ドリンクあき at 2009年11月17日 17:27
ドリンクあきさん

ぜひ一度、京都にもおこしくださいませ♪^^
んめ京料理は、私もあんまりいただいたことがありませんが…
納涼床とか、川床とかなら、一度行ってみたいです。

京都の紅葉は、まだまだこれからが見頃です♪
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年11月18日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。