イカの肝和えと肝炒め

ゆらゆら

2009年05月29日 18:59

船内冷凍されたイカの肝はとても大きくて食べ応えがあります。

いつだったか、イカの肝和えを作った時に、
主人は生臭くて嫌そうでしたが、
私は、塩辛になる手前のものも、意外と好きなのです。

そして、イカの塩辛を作るとき、
この船内冷凍のイカを使って作るのがおススメだと書いてあったのが、
主人の大好きなコミック、「築地魚河岸三代目」です。



見た目はおいしそうでしょう?!
でも、やっぱりちょっと主人には生臭すぎるかもしれません。

やはり、主人はイカの肝炒めの方を好んで食べます。



この辺りのスーパーで売っているイカは、肝も小さいので、
どちらかというと、ニンニク炒めにして食べることが多いです。

まだ、前回送ってもらった冷凍イカが3杯残っていますので、
いつものイカ刺しと、ゲソ焼きにでもして食べたいと思います。

そろそろ山形では、さくらんぼが出回る季節でしょうか?
佐藤錦のさくらんぼ、楽しみです♪^^

関連記事