京都紅葉スポット③八瀬
八瀬(やせ)は、大原へ行く手前、比叡山のふもとにあります。
ここの紅葉もまたきれいなんですよ♪
叡山電車の終点「八瀬比叡山口駅」で、
真っ赤な紅葉がお出迎え。
ここの紅葉は、毎年同じ、まっかっかなんです。^^
この辺りには、かつて遊園地がありましたが、
現在は、会員制ホテル「エクシブ八瀬離宮」が建っています。
また、京都市内に流れる賀茂川の上流、「高野川」に架かる橋を渡ると、
「ケーブル八瀬駅」があります。
ここから、比叡山へはケーブルカーに乗って行くことができます。
一度行ってみたいと思いながら、
実は、まだ一度も比叡山に登ったことがありません。^^;
この辺りの紅葉も、見頃はまだもう少し先ですね。
また近くには、三条実美公ゆかりの「瑠璃光院」(るりこういん)があります。
現在は、秋の特別拝観がはじまっています。
八瀬に行くには、出町柳という駅から、
叡山(えいざん)電車に乗って、およそ15分ほどです。
出町柳からは、八瀬方面と、鞍馬方面の電車が出ています。
鞍馬方面の電車では、車窓から眺める紅葉のライトアップが行われます。
今年は、11月13日(金)~11月29日(日)、日没~21時頃までの点灯予定です。
関連記事