水都朝市リバーカフェに行ってきました
酒の大泉の若奥さん(酒やの嫁さん)が、大阪に来ていると知ったのは、今朝です。
朝6:30からの仕事に出かけた主人が、メールで教えてくれました。
最初の反応は、「ええー?!」
「もっと早くわかっていたら、行けたのに!」
でも・・・
『芋煮』食べたさで、急遽行くことにしました。
京都の北の端にある我が家からはおよそ1時間半の道のり。
ようやく、たどり着くと、いました。いました。
15日間連勤の主人は、今夜は仕事の打ち上げで飲み会なのですが、
お土産に買って帰りたいなあと思って、
実はタッパー準備して持っていったのですが…^^;
残念ながら、お目当ての芋煮は完売でした!!
ということで、みたらし団子をお土産に、
それから、酒田産のミニ白菜を3つも買ってしまいました。
もちろん、タイムサービスになってからですが…^^;
ここ、天満橋は、春には大阪造幣局の桜の通り抜けがあるところ、
ちょうど、写真の橋の向こう側がそうです。
さすがに、酒やのお嫁ちゃんは、お疲れの様子でした。
今時分、ようやく酒田の家にたどりつく頃でしょうか?
ゆっくり休んで、またお仕事頑張ってくださいね♪
今度来るときは、事前に教えてくださいね~^^
ブログを読んでない私が悪いんやけどね~^^;
詳しくは、
人形の大泉嫁日記へ
関連記事