おくりびとの銭湯「鶴乃湯」さんが廃業
先月、おくりびとのロケ地巡りで訪れた、鶴岡市内にある銭湯、
「鶴乃湯」さんが廃業するという記事を読みました。
山形の人たちは、既にご存知だったのですね。
この記事は、数日前の京都新聞に掲載されていました。
結局、のれんが仕舞われたままの「鶴乃湯」さんにしか、出会えませんでしたが、
1941年からの創業、本当にご苦労様でした。
風呂釜の交換には、結構費用がかかるんですね。
常連さんや撮影に協力した団体の人たちは、
なんとか続けられるように助けたい、と思っているご様子。
廃業後もしばらくは残すそうですが、残念でなりません。
こんなことなら、廃業する前に、一度入っておけばよかったな~!
なんて、勝手なことを思ってしまいました。^^;
日本の古き良き時代の名残が、
またひとつ姿を消してしまうのですね。
でも、鶴乃湯さんは、映画「おくりびと」に出会い、
いつまでも人々の心の中で、生き続けていくことでしょう。
関連記事